【Connector】Microsoft365を操作するロボット
2024/02/08
【v1.0.0】Microsoft365を操作するConnectorを搭載したロボットです。本Connectorにはサービスごとに以下のアクションがあります。【認証】認証ファイル作成Outlook1.メールフォルダ情報取得2.指定したフォルダ内のメッセージ情報の一覧を取得3.メールの添付ファイルをダウンロード4.メールを移動Sharepoint1.ファイルをアップロード2.ファイルをダウンロード3.ファイルまたはフォルダのリストを取得4.フォルダを作成5.アイテム(ファイルまたはフォルダ)を移動6.アイテム(ファイルまたはフォルダ)を削除Teams1.参加チーム情報取得2.チーム内のチャンネル情報取得3.チャット情報取得4.所属するテナント内の全てのユーザー(アカウント)の情報取得5.チャンネルのメッセージ情報取得6.チャットのメッセージ情報取得7.チーム内のチャンネルへメッセージ送信8.チャットへメッセージ送信【使用ライブラリ】Microsoft Graph詳細につきましてはダウンロードされたzipファイルに同梱されたマニュアルをご参照ください。
オープン株式会社
【Connector】Google Sheetsを操作するロボット
2023/05/19
【ver2.0.0】Google Sheetsを操作するConnectorを搭載したロボットです。このConnectorには以下のアクションがあります。GetSheetNameList : スプレッドシート内の全てのシート情報を取得します。CreateSpreadSheet : スプレッドシートを新規作成します。CreateSheet : シートを新規作成します。GetSheetRange : シート範囲の情報を取得します。ReadValue : 特定のセルの値を読み取ります。ReadSomeValues : 複数範囲のセルを読み取り、HTMLまたはXML形式でテーブルを出力します。WriteValue : 特定のセルに値を書き込みます。WriteSomeValues : 複数範囲のセルに値を書き込みます。書き込みは⑤で作成したテーブルを用いて実行します。ファイルパスの指定も可能です。ReadExcelAndWriteToSheet : Excelの値を読み取り、それをもとにスプレッドシートを編集します。CopySheet : シートを複製します。DeleteSheet : シートを削除します。RenameSheet : シート名を変更します。【使用ライブラリ】Google.Apis.Auth ver1.57Google.Apis.Sheets.v4 ver1.57Google.Apis.Drive.v3 ver1.57詳細につきましては同梱のマニュアルをご参照ください。#Google Sheet #Google Sheets #Google Spreadsheet #Googleシート #Googleスプレッドシート #Excel #エクセル
オープン株式会社
【Connector】Boxを操作するロボット
2023/03/03
【ver1.0.0】Box windows SDK V2を使用して、Boxを操作するConnectorを搭載したロボットです。このConnectorには6個のアクションがあります。CreateTokenFile:下記アクションを実行するための認証ファイルを作成します。GetFolderInfo:Box上のフォルダに関する情報を取得します。CreateFolder:Box上の新規フォルダを作成します。UploadFile:ファイルをアップロード(新バージョンアップロードも可能)します。UploadFileNewVersion:Box上のファイルの新しいバージョンをアップロードしますDownloadFile:Box上のファイルダウンロード【使用ライブラリ】・Box windows SDK V2
オープン株式会社
【共通部品】DAでのOutlook操作(受信メールエクスポート)API実装部品
2023/01/12
Desktop Automationステップで、OutlookアプリケーションのAPIを利用して、受信メールの内容をCSVファイルに出力するドライバーです。DA端末の任意のフォルダに配置して、Desktop Automationステップから実行します。Outlookウィンドウでのマウス操作・キーボード操作を行わない為、高速で確実な処理を実行できます。
ARAHO技術士事務所
【Connector】ユーティリティConnector
2022/09/03
【ver1.0.0】BizRobo!にとって便利なツールをまとめたConnectorです。このConnectorには14個のアクションがあります。Folder.UserFolder : ユーザー名までのパスを取得する。Folder.Desktop : デスクトップまでのパスを取得する。Folder.Document : ドキュメントまでのパスを取得する。Folder.Download : ダウンロードまでのパスを取得する。Folder.Specify : 指定した任意のパスをユーザー名までのパスと合わせて出力する。Dialog.MsgBox : メッセージボックスを表示する。Dialog.InputBox : テキスト欄付きのメッセージボックスを表示する。OS.UserName : ユーザー名を取得する。OS.HostName : ホスト名を取得する。OS.DomainName : ドメイン名を取得する。Date.GetWareki : 西暦から和暦を取得するDate.JudgeLeapYear : 閏年を判定するText.Zenkaku→Hankaku : 半角に変換するText.Hankaku→Zenkaku : 全角に変換する詳細につきましてはダウンロードされたzipファイルに同梱されたマニュアル(Utility>BizRobo! ユーティリティConnectorマニュアル.pdf)をご参照ください。
オープン株式会社
【サンプルロボット】Excel文字色設定ロボット【v10.3以降】
2022/08/30
Design Studio上でExcelの文字色を設定する際のサンプルロボットです。 以下のアクションステップ及び項目にて、 それぞれ指定することで文字色を設定可能です。 アクション:セルのコンテンツ設定 項目名:フォーマット 黒:[black] 赤:[red] 青:[blue] 緑:[green] 黄:[yellow] ※上記の[]部分は必須です。 Excelの文字色はデフォルトの場合黒色になりますが、元のExcelファイルの書式で文字色を変更しており、 [フォーマット]項目で色指定を行わない場合、元ファイルの書式設定に引っ張られます。 そのため、明示的に黒色を指定したい場合は、[black]を指定します。
RPA自習室
【Connector】Windows資格情報を操作する
2022/08/24
他社RPA製品では、パスワードの取り扱いをWIndows標準機能である資格情報を利用できるようなモジュールを提供されています。BizRobo!では、仕様が難解なWindowsAPIをPoweShellやCmdにて実行しなければならず、使いづらい仕様のため利用している方はほぼいないのでは?と思っています。今回は、Windowsの汎用資格情報を簡単に操作できるConnectorをご用意しました。汎用資格情報は、以下の3つの項目で構成されています。・インターネットまたはネットワークのアドレス ※1・ユーザ名・パスワード※1 汎用資格情報を扱う際は、IPアドレスでなくても「bizrobo」といった名称での登録も可能です。なお、項目名が長く分かりづらいため「資格情報名」として取り扱います。【利用できる機能】・取得・追加(更新)・削除【注意】資格情報のキーとなる「資格情報名」は、一意(重複しない)である必要があります。もし追加時に既に存在する「資格情報名」を指定した場合、データが上書きされるためご注意ください。【使用ライブラリ】AdysTech.CredentialManager(2.6.0)System.text.Json(6.0.0)【動作確認済み】Windows10/11
株式会社ミュートス
DSのみでXX営業日後の日付を取得するロボ
2022/08/09
XX営業日後の日付を取得する場合、Excelのworkday関数などを使用されているかと思います。workday関数はサポートされていますが、仕様上使いづらい面もあります。今回、非営業日が昇順に並んでいる表(Excelあるいはcsv)があれば、「起算日」とXX営業日後の「XX」を変数に入力するだけで、XX営業日後の日付を取得するロボを作成しました。DSのみで動作します。部品としてお使いください。#稼働日 #稼働日数 #何営業日後
株式会社MAIA
【Connector】MCを必要としないGoogleAPIのアクセストークン取得
2022/07/04
【概要】本コネクターは、各種GoogleAPIを実行するために必要なアクセストークンの取得のみ行います。本コネクターがMCのOAuth認証を代替することにより、miniを利用しているユーザ様もGoogleAPIの利用が可能となります。本コネクター利用時のGoogleAPIは、「Webサービス呼び出し」ステップから呼び出します。*1なお、利用PC(またはGoogleアカウント)毎にWebブラウザにて権限認可の認証作業が発生します。*2認証情報の期限切れ等の要因により、追加で認証作業が必要な場合もございます。完全に動作を保証するものはない旨ご了承ください。※1「Webサービス呼び出し」を利用時のみの動作保証となります。※2 DXCloudを利用のユーザ様はMC/RSサーバのWindowsにログインできない制約があるため、本コネクターはご利用いただけません。【使用ライブラリ】Google.Api.OAuth2.v2(1.57.0.x)System.text.Json(6.0.0)【注意】Connectorのため、11系以降で利用可能です。付属のサンプルロボットは、Ver.11.1.0.4で作成しています。
株式会社ミュートス
【共通部品】Selenium WebDriver連携用コントローラー
2022/07/02
Desktopオートメーション機能を使って自動化する場合は、突発的・偶発的にパソコンスクリーン上 に現れる外的要因が原因で、想定通りの操作ができないことがあります。このコントローラー実装部品は、BizRobo!とSeleniumWebDriverを連携を可能にします。これにより、マウス操作とキー操作を回避することができまるので、Desktopオートメーションロボットでの画面操作を、Webオートメーションのように安定した画面操作にすることが期待できます。
ARAHO技術士事務所
-あなたに合ったロボットを見つけよう-