【v10.3】【給与奉行】人事奉行→給与奉行に社員情報データを自動転送します。
2021/04/08
人事奉行で作成した転送用社員情報データの受入を行います。 2つのロボを併用することで、人事奉行→給与奉行へ社員情報データの自動転送が可能です。 人事奉行と給与奉行を異なるPCで使用している場合、データは自動連携されず、転送が必要となります。 新入社員の社員情報など、給与処理に必要なデータを人事奉行→給与奉行に自動転送します。
株式会社MAIA
【v10.3】【給与奉行】「退職者一覧」Excelデータを元に、退職日を自動登録します
2021/04/08
「退職者一覧」Excelデータを元に、退職日を自動登録します。 帳票出力ロボと併用することで、給与奉行で行えるほぼ全ての退職者に関する手続きを一度に作業できます。
株式会社MAIA
【v10.4】☆面倒ないつもの出力作業を自動で☆源泉徴収票の一括出力♪
2021/04/08
源泉徴収票を自動出力します。他の年末調整関連帳票出力ロボと一緒に使うことで、全ての必要帳票を一括で出力できます。 年末調整関連帳票の1つである源泉徴収票を一括で出力することにより、業務の省力化を図ります。
株式会社MAIA
【v10.3】【給与奉行】源泉徴収簿を一括出力します
2021/04/08
源泉徴収簿を自動出力します。 他の年末調整関連帳票出力ロボと一緒に使うことで、全ての必要帳票を一括で出力できます。 年末調整関連帳票の1つである源泉徴収簿を一括で出力することにより、業務の省力化を図ります。
株式会社MAIA
【v10.3】【給与奉行】給与支払報告書(総括表)を自動出力します
2021/04/08
給与支払報告書(総括表)を自動出力します。 他の年末調整関連帳票出力ロボと一緒に使うことで、全ての必要帳票をまとめて印刷できます。 年末調整関連帳票を一括で出力することにより、業務の省力化を図ります。 特に税理士事務所などでは、領域選択ロボとの併用で、大幅な業務削減になります。
株式会社MAIA
【v10.3】【給与奉行】市町村ラベルを自動印刷します
2021/04/08
給与支払報告書を送付するための市町村ラベルを自動出力します。 他の年末調整関連帳票出力ロボと一緒に使うことで、全ての必要帳票を一括で印刷できます。 年末調整関連帳票を一括で出力することにより、業務の省力化を図ります。 特に税理士事務所などでは、領域選択ロボとの併用で、大幅な業務削減になります。
株式会社MAIA
【v10.3】【給与奉行】算定基礎賃金集計表をPDFで出力します。
2021/04/08
給与奉行にて労働保険の算定基礎賃金集計表のPDF出力を自動化します。 別のロボパーツBGYPA10010_SelectDataAreaにつなげることにより、一度の操作で複数データ領域分の集計表をまとめてPDF出力できます。 例えば、年度更新の確認作業時など複数社分同じ資料を出力したい場合は、「A社のデータ領域選択→資料の出力、B社のデータ領域選択→資料の出力・・・」と同じ作業を繰り返すことになります。 このロボパーツとデータ領域の選択を繰り返すロボパーツの組み合わせにより、繰り返し作業を自動化することができます。
株式会社MAIA
【v10.3】【給与奉行】勤怠支給控除一覧表を出力します。
2021/04/08
給与奉行の勤怠支給控除一覧表を利用して、給与分の支給控除項目一覧表を出力します。 出力した一覧表を、給与計算後のチェック作業に活用できます。 給与計算後の確認作業に使われる機会が多い支給控除項目一覧表(給与分)を自動で出力します。
株式会社MAIA
【v10.3】【給与奉行】住民税納付リストを出力します。
2021/04/08
給与奉行にて、住民税納付リスト(csv)の出力を自動化します。 出力したリストを住民税改定時のチェック作業などに利用できます。 住民税改定時の確認作業などに利用できます。
株式会社MAIA
【v10.3】【給与奉行】項目別遡及一覧表を出力します。
2021/04/08
給与奉行にて項目別遡及一覧表(csv)の出力を自動化します。 直近で行った遡及支給の確認ができます。 給与計算において遡及支給などがあった際の確認作業に利用できます。
株式会社MAIA
-あなたに合ったロボットを見つけよう-